へいほう石

会津下郷の楢原にある怪力伝説。この地域では玄蕃(げんば)という力持ちの大男にまつわる伝説がたくさん語り継がれています。「へいほう」とは会津弁でお手玉のこと。玄蕃は120キロもの石でお手玉をして、村の人々を驚かせたといいます。

福島県南会津郡下郷町
投稿者:fusabo

山と渓谷の宿 塔泉閣

会津下郷の湯野上温泉は、大川渓谷沿いにあるのどかな温泉街。その中にある塔泉閣は日帰り入浴500円です。一人旅にお勧め。

福島県南会津郡下郷町大字湯野上
投稿者:fusabo

史跡若松城址・鶴ヶ城

会津若松市のシンボル、鶴ヶ城。幕末の会津を中心に歴史を学べるのはもちろんのこと、春の桜や夏の縁日、秋の会津祭り、冬の雪化粧など、四季折々の姿が楽しめます。天守閣から見る会津若松市の風景も素敵です。

福島県会津若松市追手町
投稿者:fusabo

会津白虎隊・飯盛山

いわずとしれた、会津の観光の目玉のひとつ、白虎隊自刃の地です。知られていることを書いても仕方ないので、あまり知られていないことを(笑) 実は、飯盛山にあるローマ碑は、ポンペイから発掘された石柱で作られています。 イタリアの独裁者ムッソリーニが、日本の武士道を高く評価し、わざわざポンペイから発掘された石柱を日本に送って、立てられたその石碑は、一見するとミスマッチですが、日本のすばらしさを世界に示していると思います。

福島県会津若松市一箕町大字八幡字弁天下33
投稿者:takabo

和の器 小松窯

会津本郷焼きのお店。4年間陶芸教室で通いましたが、とっても気さくなおじさんで、楽しく陶芸を体験できます。 駅からも近いし、是非行ってみてください。おじさんは、モトクロスバイクが大好物で、エンデューロの大会も主催しています。

福島県大沼郡会津美里町川原町甲1797
投稿者:takabo

大内宿

江戸時代の宿場の面影を今もそのままに残している山間集落。四季折々の風景を楽しむことが出来ます。ダウンタウンDXで、中尾彬が紹介していたネギ1本でたべる高遠蕎麦を食べることが出来ます。ネギを箸がわりにするので結構食べづらいです。 あと、大内宿に入ってすぐのパン屋のパンはおいしいのでお土産にもってこいです。

福島県南会津郡下郷町大字大内字山本
投稿者:takabo

塔のへつり

会津だと結構有名な観光スポット。紅葉の時期に行くととっても綺麗です。売店ではまたたびとかキノコとかマムシとか売っていますがあまり買うものはないかも。。。 電車でゆるゆると旅するとこの辺りはすごく気持ちいいです。

投稿者:takabo

鶴ヶ城

白虎隊が最後まで守ろうとした会津の鶴ヶ城は桜がすごい綺麗です。天守閣に登るにはお金がいります。

投稿者:takabo
あなたの旅行ガイドを作成しませんか?
天気:-
現地時間:
会津若松のタグ

twitterで語ろう

twitterで #tavii タグを付けてツイートしよう!